ダイエット
子供がいないせいか、長生きに興味はまったくありませんが、健康を損ねるのは人並みに怖く感じます。特に病気、中でも生活習慣病が問題ですよね。喫煙者で酒飲みなんて、病院ではある種の障害者と見なされているかもしれません。
ボクの加入している生命保険でも、事故による死亡金額は病気より相当な割り増しになっていることから、事故に遭遇して死ぬ確率は、どうやら病気で死ぬよりもはるかに低いと計算されているようです。実際に、たまに病院に行くと、賑わっている(?)のは内科方面であって、外傷的な分野は空いているように感じます。通院でなく、いきなり入院になることが多いからかもしれませんけど。
いずれにしても、かなり以前からメタボであることは事実で、最近も「腹が出てきましたね」と当方には嬉しくないことを実に嬉しそうに教えてくれた人もいるので、そろそろダイエットをやってみようかなと思いたちました。
週刊誌なんかを読んでみると、どうも炭水化物がいけないようです。そういえばラーメンやウドンといった麺類は、それこそ死ぬほど大好きなので、これが出っ腹の理由と特定できました。
それなら話は簡単で、炭水化物を控えてタンパク質を摂取すればいいじゃないですか。
では、タンパク質とは何か。代表的なのは肉と魚ですよね。大豆もそうかな。卵の白身もそうであります。炭水化物より単価は高いのですが、そちら方面に食生活を移行しようと、スーパーに行ったわけです。
しかし、そこでボクは重大な問題に気づいたのですね。
肉も魚も、賞味期限が著しく短いではありませんか。当日あるいは2日程度がせいぜいですから、買い溜めができないのです。近所のコンビニにそれがないわけではありませんが、スーパーに比べれば圧倒的に貧弱。かといって毎日スーパーに行くのも面倒じゃないですか。茹で卵にするといっても、せいぜい1回に2~3個が限度でしょう。
というわけでタンパク質ダイエットは目下、頓挫しかけております。だから妻帯者より独身者のほうが短命なのかな。
ランキングに参加しています。お気に召したら、ポチッと↓
« ソフトウェアの解説書 | トップページ | 今そこにある技術 »
「心と体」カテゴリの記事
- 衝撃の白毛(2021.03.17)
- マイブーム(オマケ)体温計(2020.04.09)
- ここまで来たら……(2020.03.06)
- 連帯を求めて孤立を怖れず(2020.01.06)
- 洗脳(後)(2019.03.05)